◆2013年の主な活動
●気仙沼からいただいて帰ったひまわりの種を、山口県内の小中学校、その他の場所で育てました
(それぞれの場所で、文化祭で取り組んだり、震災写真展を開催したり、また掲示物を作ったりと、様々に活動をしていただきました)
●中学生が書いた手紙とともに、山口県で育てたひまわりの種を東北へ届けました
●山口フラワーランドさんからご提供いただいた“水仙の球根”や“ドングリ”、“花の種”を東北へ届けました
●米沢園芸さんからご提供いただいた花の種を東北へ届けました
●小中学校で、“被災地の今”についてお話させていただきました

2013年9月4日水曜日

・ひまわり番外編

ひまわりの開花情報もずいぶん落ち着き、
ブログも少しさみしくなってきました(^^)

ということで、本日は番外編。

山口県内で東北 被災地のひまわりを育てよう!
という取り組み、実はメディアで少々とりあげられておりました。
私がこういうのが苦手なので積極的に動きませんでしたが、
今回ひまわりを育てることに協力していただいた
やまぐちフラワーランドさんのおかげで、
県内の皆様にも多少は知っていただくことができたようです。
 一番最初の苗の植え付け時には、なんとメディア関係者が
7,8社?取材にいらしゃっていてビックリ!
ローカル番組でも放映されました。


そしてひまわりの花が咲き誇った折にも
とりあげていただきました。


県内他の場所でも、みなさん本当に快くひきうけてくださり、
また積極的に取り組んでいただきました。
そして、ひまわりを育てるだけではなく、
“おらほのひまわり”から取った種を配って、ひまわりの輪を
さらに広げていただけるようです。
またある中学校では2学期に道徳の授業で震災についてとりあげて
いただけるそうです。
また、被災地に手紙を書こう!と計画もされています。

震災から2年半がたとうとしています。
今だからできること、今だから考えなければならないこと・・・。
今回ひまわりを育てる活動に取り組んでくださった方から、
少しずつ周りに広がりつつあるようです。
ひまわりの花はもう終わりましたが、ちいさな芽があちこちに
出ているように思います。
本当にありがとうございます。

shibata

0 件のコメント: