◆2013年の主な活動
●気仙沼からいただいて帰ったひまわりの種を、山口県内の小中学校、その他の場所で育てました
(それぞれの場所で、文化祭で取り組んだり、震災写真展を開催したり、また掲示物を作ったりと、様々に活動をしていただきました)
●中学生が書いた手紙とともに、山口県で育てたひまわりの種を東北へ届けました
●山口フラワーランドさんからご提供いただいた“水仙の球根”や“ドングリ”、“花の種”を東北へ届けました
●米沢園芸さんからご提供いただいた花の種を東北へ届けました
●小中学校で、“被災地の今”についてお話させていただきました

2013年9月2日月曜日

・山口,島根豪雨災害 その5


徳佐へリンゴを買いにいってきました。
ここ阿東 徳佐地域は、7月28日の豪雨で、大きな被害を受けたところです。
その豪雨災害だけではなく、8月末、そして先週末の雨でも被害を受け、
リンゴも落下したものが多いとラジオで言っていました。
どうせリンゴを買うなら、そのへんのスーパーではなく・・・と
徳佐まで足を伸ばしてきました。
たまたま入ったリンゴの直売所のお母さんのお宅は、
7月の豪雨で自宅が全壊したのだそうです。
川の氾濫ではなく、裏山が崩れてきたそうです。
おうちは、田んぼを作ってらっしゃるそうですが、田んぼは無事だったとのこと。
ですが、農機具が全てだめになったそうです。
「もう田んぼはやめる」とおっしゃっていました。
そして、家はここを離れて、市街の方へ出るそうです。
「雨がこわい」とおっしゃっていました。

ボランティアで何度か伺ったお宅をのぞいてみました。
そこのお母さんがいらっしゃいました。
私がボランティアで行ったときには、床上まで水に浸かっていた
家具をだしたり、畳をあげ、床板をあげ、床下の泥をかき・・・
話をきくと、やっと床板をいれ、新しい畳を入れたとのことです。
「やっと人間らしい生活ができるようになりましたよ」と。

災害に遭った方には、いつもなんだか声がかけられません。
お体に気をつけてくださいね、としか。

今はもう、あとは大雨や台風にあたらず、おだやかな秋が
きてくれることを願うばかりです・・・

阿東はおいしい特産品がいっぱいです。
りんごはこれから11月下旬まで楽しめるようです。
今は“つがる”という種類のリンゴですが、
甘酸っぱくておいしかったです。
また行ってみようかな。

shibata

0 件のコメント: